「Made of」と「Made from」の違い
2025.11.11
- お茶の水校
- 千葉校
- 武蔵小杉校
- 船橋校
- 英語学習ブログ
皆さんは、Made ofとMade fromの違いが分かりますか?
どちらも「~で作られている」という意味なのですが、少し意味が違います。
【Made of】見た目で何からできているか分かるもの
例:This bag is made of paper.(この袋は紙で作られています。)
例:This house is made of wood.(この家は木で作られています。)
【Made from】材料が加工されて、何からできているのか見た目では分からないもの
例:Wine is made from grapes. (ワインはぶどうから作られています。)
例:Butter is made from milk. (バターは牛乳から作られています。)
違いが分かりましたか?では、ここで問題です!
( )にはofかfromどちらが入りますか?考えてみてください😊
1.This ring is made ( )gold. (この指輪は金で出来ている)
2.Paper is made ( ) wood. (紙は木からできている。)
3.The wallet is made ( ) leather. (その財布は皮でできている。)
正解は、、、、
1.of 2.from 3.ofでした。