投稿

映画の名台詞!アカデミー賞2021シリーズ#5『マンク』

『マンク/Mank』(2020)
監督:デヴィッド・フィンチャー/David Fincher

アカデミー賞2021特集第5弾!
はい、結果出ましたね!!ここでは特に触れないので、気になる人はググってみてください(笑)
ということで、結果はもう出てしまったんですが、、もう1作品あります!本日がラストです!他の作品賞ノミネート作品はまだ日本で公開されていないのでね!私が見たのはこれで最後になります。ご紹介するのは、現在Netflixで配信中の映画『マンク』。デヴィッド・フィンチャーが、今は亡き父親の脚本を映画化しました。デヴィッド・フィンチャーのお父さん、脚本家だったんですね。今まで知らなかったです。で、お父さん何を書いたかというと、史上最高の映画作品と言われている『市民ケーン』ありますよね、その脚本家のハーマン・マーキンウィッツに関する伝記映画なのです!このハーマンという人は、『市民ケーン』のモデルである新聞王ハーストと交流があったんですね。作品はその交流や、そこから名作脚本が生まれるまで、そして監督オーソン・ウェルズとの確執などを描いています。ストーリー自体はシンプルなんですが、時代背景を理解するのが少し難しいかもしれないです。当時の政治背景や、ハリウッド事情、特にハリウッドの脚本家事情を理解した上で見ると、より一層楽しめると思います!私も一度じゃ理解しきれなかった部分があるので、もう一度見ようと思っています!

 

You cannot capture a man’s entire life in two hours. All you can hope is to leave the impression of one.
(二時間で人の一生なんて描けない。できるのはその印象を残すことだけだ)

 

capture
とらえる
物理的に何かを捕まえるという意味の他に、特徴をとらえる、レンズにとらえる、人の心をとらえる、など色々な意味で使えます。

例: I captured a UFO on my camera last night.
(昨晩、私のカメラがUFOをとらえた)

例: We need something to capture people’s imagination.
(人々の想像力を掻き立てるような何かが必要だ)

leave an impression
印象を残す

例: I don’t want to leave a bad impression on my first day at the office.
(出勤初日のオフィスで悪い印象は残したくない)

例: The meeting left an impression of pompousness. There was nothing substantial discussed at all.
(会議はそれぞれの自己欺瞞の印象を残しただけで、具体的な事は何も議論されなかった)

 

以上で、アカデミー賞作品賞ノミネート作品特集は終了です!
いかがでしたか?みなさん見ていただけました?本日から多くの方がGW休暇になるかと思います!こんな状況ですので、ずっと家に籠るよーって方はぜひ、紹介した映画をNetflixやAmazon Primeなどで見てみてくださいね!
そして、Jabbleのブログも明日から5/7までお休みします!5/8から通常通り再開するので、またチェックしてください☺それではみなさん、よいお休みを~

Ayami
新宿校

映画の名台詞!アカデミー賞2021シリーズ#3『サウンド・オブ・メタル』

『サウンド・オブ・メタル/Sound of Metal』(2019)
監督: ダリウス・マーダー/Darius Marder

アカデミー賞2021特集第3弾!
本日ご紹介するのは、現在amazon primeにて配信中の映画『サウンド・オブ・メタル』。バンドのドラマーとして活動する中、突然聴覚を失い自暴自棄になった主人公ルーベンが、聴覚障害者の自助グループとの交流を通じ再生していく物語です。音のある世界とない世界。ヘビーメタルの激しい演奏から始まる本作品は、徐々に静寂の中に光を見出していきます。悲劇的な難病ものというよりも、突然の環境の変化に戸惑う主人公の姿を通して、変わることへの恐怖、その難しさを普遍的に描いた作品です。アカデミー賞にノミネートされるまで、全然ノーマークだったんですが、めちゃくちゃよかったです。主演のリズ・アーメットの演技がこれまた素晴らしい!Amazon primeで見れますので、ぜひ!Amazon primeは月たったの500円ですよ~

 

My name is Ruben, I’m an addict, four years clean now. I’m sorry I don’t talk sign language.
(ルーベンといいます。薬物中毒ですが、4年間クリーンです。すみませんが、手話は話せません。)

 

addict
中毒者
通常薬物中毒者を指します。
例:Trainspotting is a movie about heroin addicts in Edinburgh.
(トレインスポッティングは、エジンバラのヘロイン中毒者たちを描いた映画です)

clean
クリーン(薬をやっていない)
例:I went to drag rehab five years ago, and I’ve been clean since then.
(5年前に薬物依存のリハビリに行って、それ以来ずっとクリーンだ)

sign language
手話
例:I don’t talk sing language, but I read lips.
(手話はわからないけど、読唇術はできるよ)

Ayami

新宿校

映画の名台詞!アカデミー賞2021シリーズ#2『ノマドランド』

『ノマドランド/Nomadland』(2020)
監督:クロエ・ジャオ /Chloé Zhao

アカデミー賞2021特集第2弾!
本日ご紹介するのは、現在劇場公開中の映画『ノマドランド』。「ノマド」は遊牧民の意味ですが、本作品はキャンピングカーやバンなどで車上生活をしながら、アメリカ各地を転々とし季節労働者として働く人たちの物語です。主人公を演じるのは過去2度のアカデミー賞受賞歴を持つフランシス・マクドーマン、そして主人公と親しくなる男性にデヴィッド・ストラザーンを配していますが、この2人以外は、なんと実際にノマド生活を送っている人たちが演じています。プロの俳優2人も、完全に車上生活者として彼らの中に溶け込んでおり、その圧倒的なリアリティが作品に大きな説得力を与えています。私は劇場で鑑賞しましたが、映し出される彼らの「自由」と「孤独」に心を締め付けられた、濃密な2時間でした。絶賛劇場公開中ですのでぜひお見逃しなく!ちなみに、Netflixで配信中のクロエ・ジャオの前作『ザ・ライダー』もすごく良い作品です(こちらもすべての役を本人が演じています)。
ノマド生活をするボブが、色んな人との出会いについて語った台詞から。

 

I don’t ever say a final goodbye. I always just say “I’ll see you down the road”. And I do.
(本当のさよならを言うことはない。いつも「またそのうちどこかで」って言うだけ。で、本当にその通りになるんだ)

 

down the road
この道の先に、いつか、そのうちに、将来
「道の先に、向こうに」という直接的な意味の他に、未来を指す表現として使えます。「未来へと向かう道の先に」というイメージです。台詞は、車で旅をする人にかけている言葉なので、まさにぴったりの素敵な表現ですね!

例:There is an imax theater just a few hundred meters down the road from my office.
(オフィスからほんの数百メートル行ったところにimaxシアターがある)

例:Hopefully, somewhere down the road we will understand each other.
(いつかお互いを理解できるようになるといいね)

例:I think that would be beneficial for the company down the road.
(それは将来的に会社に利益をもたらすことになると思う)

Ayami
新宿校