Learn English From Movie Quotes!
『タンポポ/Tampopo』(1985)
監督:伊丹十三/Juzo Itami
今週は、ラーメンweekということで、ラーメンにまつわる映画をご紹介いたします!ラーメンの映画といえば、真っ先に浮かぶのはやはり、伊丹十三監督の『タンポポ』ですよね。今回は邦画から日本語の台詞をピックアップし、英語に訳したらどんな感じになるかご紹介したいと思います。
潰れかけのラーメン屋を再建するという、シンプルなストーリーながら、随所に突然挟まれる、食にまつわるシュールなシーンの数々が、この映画をただのサクセスストーリーやコメディとは一線を画す芸術作品にしています。見たら醤油ラーメンが食べたくなること間違いなし!
台詞は繁盛店へリサーチにやってきた主人公達が、その店の麺について話をしているシーンより。
ここの麺、最高でっしゃろ?ツルツルのシコシコでっしゃろ?
These noodles are tops. Smooth but chewy.
tops
最高の、一番の
topsは最高という意味で=the bestです。topの複数形ではなくて、形容詞なので、主語が単数の場合でもtopsのままなので注意してください
例:She is tops in her field.
(彼女はその分野では一番だ)
smooth
ツルツル、スベスベ
凹凸がなく、表面が滑らかな様子。スベスベの肌などと言う時に使えます。
chewy
モチモチ、シコシコ、コシがある、歯ごたえがある
chewというのは噛むという動詞で、chewyで噛み応えのあると言ったような意味になります。
コシを表す似たような単語で、springy(spring=バネに由来)というものもあります。
Ayami
新宿校
Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!