Learning English From Movie Quotes!
はじめまして。AYAMIです。これから不定期で、私の好きな映画の中から、台詞をピックアップして紹介していきたいと思います。映画史に残る名台詞や、個人的に好きな台詞、日常生活でよく使う台詞など、ランダムに紹介していきます。
『ノーカントリー/No Country for Old Men』(2007)
監督:コーエン兄弟/ Coen Brothers
記念すべき第一回は、私が大好きなコーエン兄弟監督作品の中でも、一番好きな作品の、一番好きなシーンからご紹介します!コメディやサスペンス、スリラーなどを得意とし、これらの要素を絶妙に混ぜ込んだ数々の名作を生み出してきた彼らですが、この作品は少しテイストが異なります。コメディ要素ゼロ、台詞も少なめ、音楽も最小限に抑えられ、物語は静かに淡々と、しかし得体の知れない緊迫感で観る者を圧倒します。一瞬の隙もないコーエン兄弟の最高傑作。
台詞は、映画史に残る悪役、ハビエル・バルデム演じるアントン・シガーがガソリンスタンドに立ち寄った際、店主と交わした会話の中から。
What’s the most you’ve ever lost on a coin toss?(コイン投げの賭けで、これまで失った一番大きなものはなんだ?)
the最上級+名詞+S+have(has)+ever+過去分詞
これまでに~した中で最も~
「今までで一番~だった!」「今までで一番~だったのは?」と言いたい時に使えます。[S have(has) ever 過去分詞]で節を作り、直前の名詞を修飾します。
例:That is the best movie[I have ever seen]!
(これまで見た映画の中で一番面白かった!)
例:What is the most embarrassing thing [you have ever done]?
(人生で一番恥ずかしかった失敗は?)
※上の例文のようにthe mostは通常、長め形容詞や副詞の前について最上級を作りますが、台詞のようにthe most で単体で使用する場合もあり、最大限、最高額、最大量などの意味になります。
例:What is the most [you have ever drank in one night]?
(これまで、一晩で一番飲んだお酒の量は?)
Ayami
新宿校
Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!