映画の名台詞!アカデミー賞2021シリーズ#3『サウンド・オブ・メタル』
『サウンド・オブ・メタル/Sound of Metal』(2019)
監督: ダリウス・マーダー/Darius Marder
アカデミー賞2021特集第3弾!
本日ご紹介するのは、現在amazon primeにて配信中の映画『サウンド・オブ・メタル』。バンドのドラマーとして活動する中、突然聴覚を失い自暴自棄になった主人公ルーベンが、聴覚障害者の自助グループとの交流を通じ再生していく物語です。音のある世界とない世界。ヘビーメタルの激しい演奏から始まる本作品は、徐々に静寂の中に光を見出していきます。悲劇的な難病ものというよりも、突然の環境の変化に戸惑う主人公の姿を通して、変わることへの恐怖、その難しさを普遍的に描いた作品です。アカデミー賞にノミネートされるまで、全然ノーマークだったんですが、めちゃくちゃよかったです。主演のリズ・アーメットの演技がこれまた素晴らしい!Amazon primeで見れますので、ぜひ!Amazon primeは月たったの500円ですよ~
My name is Ruben, I’m an addict, four years clean now. I’m sorry I don’t talk sign language.
(ルーベンといいます。薬物中毒ですが、4年間クリーンです。すみませんが、手話は話せません。)
addict
中毒者
通常薬物中毒者を指します。
例:Trainspotting is a movie about heroin addicts in Edinburgh.
(トレインスポッティングは、エジンバラのヘロイン中毒者たちを描いた映画です)
clean
クリーン(薬をやっていない)
例:I went to drag rehab five years ago, and I’ve been clean since then.
(5年前に薬物依存のリハビリに行って、それ以来ずっとクリーンだ)
sign language
手話
例:I don’t talk sing language, but I read lips.
(手話はわからないけど、読唇術はできるよ)
Ayami
新宿校
Leave a Reply
Want to join the discussion?Feel free to contribute!