“Thai restaurants” in Chiba


こんにちは!
みなさんはどの国の料理が好きですか?私は、東南アジアが好きで、タイ料理屋に行きました!

西船橋にある「きんめだい」🍴
ガパオライスは、まさに本場の味で、ガパオの香りと辛さがとてもよかったです。生ガキは店主のオススメで、初めてタイ流で食べました!美味しかったです🦪

船橋にある「アユタヤ」🍴
ソムタム(青パパイヤのサラダ)、ガイヤーン(鶏の炙り焼き)、クンパッポンカリー
(海老の卵とじココナツカレー炒め)をいただきました。ソムタムは唇がヒリヒリしてしっかり辛く、クンパッポンカリーは海老とココナツとカレーの組み合わせが最高においしかったです🦐
みなさんもオススメの東南アジア料理屋さんがあれば、教えてください!

Hi,everyone!
What country’s cuisine do you like? I love south-east Asian food and I went to some Thai restaurants recently.

“Kinmedai” in Nishifunabasi🍴
I had Stir-Fried Minced Meat with Basil, “Pad Ga Prao Gai”. It was authentic Thai style. The spiciness and basil flovour were just right for me. I also tried the chef’s special, thai style raw oyster for the first time. It was tasty🦪

“Ayutaya”in Funabashi🍴
Thai spicy papaya salad, “Som Tam”, Thai style grilled chicken,”Gai Yaang” and Thai fried shrimp curry, ”Khun Pad Pong Curry”. “Som tam” was so hot and it burned my lips! Khun Pad Pong Curry”was great, the Shrimp and coconut work well in curry🦐
Let us know if you have any good south-east Asian restaurants you recommend in Chiba😋

レストラン情報はこちら!
きんめだい
アユタヤ

Yuka
千葉校

今日の英単語🥊
south-east Asia:東南アジア
authentic:本物の、本場の
burning:ヒリヒリして辛い

”T2” from Australia

みなさん、こんにちは!

オーストラリア、メルボルン発祥の紅茶「T2(ティー・ツー)」を知っていますか?
ケースがとっても可愛いですよね💛茶葉には、フルーツがごろっと入っていて、とってもフルーティー!出がらしも食べられるくらいです☕
日本ではネット通販か大阪の店舗にて、飲食と購入が可能だそうです!

Hi,everyone!
Have you heard about a tea called “T2” from Melbourne, Australia?
Those Boxes are beautiful aren’t they?
Some pieces of dried fruit are mixed with the tea leaves, so it tasted great and smelled like fresh fruit.
Even used tea leaves smelled nice, I could almost eat them.
In Japan, its available online shopping or  you can buy it at a store in Osaka.

ネット通販はこちら!
https://apart-tea.com/

千葉校
Yuka

今日の英単語🐨
used tea leave:出がらし
online shopping:ネット通販

Returning to South Africa

In 2021 Japan hosted Olympics.
My parents’ neighbour in South Africa asked me if could buy an official 2020 Olympics cap.
At the time, I didn’t know why he wanted a cap.
I bought a cap at one of the 2020 Olympics pop-up stores in Tokyo.
I went to South Africa last December and gave my neighbour his cap.
The next day my neighbour invited me over to show me his cap collection.
How many caps can you see?!

2021年、日本はオリンピックの主催国を務めましたね!
私は南アフリカに住んでいる両親の隣人から、2020年オリンピックの公式キャップを購入できないか聞かれました。
当時、どうして彼がそれを欲しがっているのかわかりませんでしたが、東京オリンピックのポップアップストアでキャップを購入し、去年の12月に南アフリカに帰国したときに渡しました。
次の日、隣人は自身のキャップコレクションを見せるため、家に招待してくれました。

いくつキャップがあると思いますか😲?!

船橋校
Amanda

本日の英単語🧢

host:〈国際会議・オリンピックなどの〉主催国を務める、(イベントなどを)主催する
official:公式の
neighbour(British English)/neighbor(American English):隣人
at the time:当時
pop-up store:数日〜数週間のみ出店する期間限定の店舗
invite~over:~を家に招待する

▼本日の英単語を使った例文がこちら!
The company is going to host the soccer match.
I want to buy an official Giants shirt.
I liked my high school. I lived in Yokohama at the time.
There are a lot of pop-up stores in Tokyo.
My friend invited me over to her house for tea.

Happy Curry day🍛

みなさん、こんにちは!
昨日は、バレンタインデーでしたね!甘いお菓子をたくさんもらった?あげた?でしょうか。今日は、甘さとは真逆の辛い食べ物についてお話します。

最近、MAPを見たり、散歩していると千葉駅周辺には個人経営のレストランやカフェが多くあることを発見しました。そこで少しずつ、開拓してみようと思い、今回は千葉中央駅近くのカレーのお店「ChihiIro Spice café」に行きました。

白い外観、木や緑を基調とする店内は、落ち着きます。カレーは週替わりで4種類あって、1~4種盛りまで選ぶことができます。また、ご飯の量や辛さの調節もできます。私は、2種盛りでチキンカレー+ひじきと鶏ひき肉と枝豆のカレー、辛さ増しでいただきました。チキンカレーはお肉がゴロゴロと柔らかく、ひじきのカレーは初めて食べましたがとても合います!付け合わせのカラフルなお野菜たちはそのままでもカレーと一緒に食べても、美味しいです!
自家製ジンジャエールのドリンクは炭酸と香辛料という組み合わせでカレーに合うこと間違いなしだと思いますので、次回は一緒に注文したいと思います!

これからも千葉駅、Jabble周辺のお店を紹介して行きますので、ぜひブログをチェックしてくださいね!

Hello!
It was valentine’s day yesterday. Did you get or give many sweets?
I’m going to share a story about spicy food with you today, totally opposite from sweetness.

I’ve been checking maps and walking around Chiba station lately and found many locally owned restaurants and cafés. So I decided to explore little by little. I went to a curry restaurant, “ChihiIro Spice café” near  Chibachuo station this time.

It was a very relaxing place because of the white exterior, wood and green interior design.
They offer the 4 types of curry weekly and you can choose 1 to 4 kinds of curry. Also you can choose amount of rice and adjust the spiciness. I ordered two kinds of curry, one was chicken curry with added extra spiciness and the other was hijiki seaweed, chicken and Edamame curry. Chunky meat was tender and tasty and I didn’t expect Hijiki to go well with curry. You can enjoy eating colorful vegetables as a side dish as is or with curry.
I’m pretty sure soda and spicy food goes together, so I want try homemade ginger ale next time.

I’m going to share information about shops around Chiba station and Jabble, so do not forget to check our Blog.

千葉校
Yuka

今日の英単語🍛
locally owned:個人経営の
Chunky:大きな塊の、分厚い
tender:柔らかい、弱い
as is:そのままで

Our winter holiday💕


Hello🙋
How did you spend your New Year‘s holiday season?
One the last day before our winter holiday, we decided to wear red & white Christmas costumes at Funabashi Jabble!⛄🎅
As you can see, Angie wore a reindeer costume!💕🦌

Well, my New Year‘s holiday was awesome!
I went to the Deep Sea Aquarium in Numazu, Shizuoka.🐟
There were a lot of unique deep sea fish and creatures.🐙
The shallow and deep sea creatures were displayed side-by-side.
When I saw frozen coelacanths, I was surprised because they were so big!!😲
I couldn’t help buying souvenirs for myself there because their merchandise was cool.👛🤣

こんにちは🙋
みなさん年末年始はいかがお過ごしでしたか?
冬期休暇前の最終営業日、Jabble船橋校では先生とスタッフで赤と白のクリスマスらしい衣装を着ました!⛄🎅
ご覧の通り、アンジーはトナカイになってました~!🦌💕

さて、私の年末年始はとても良かったです!
静岡県沼津市にある深海水族館に行きました🐟
そこには面白い深海魚や深海生物たちがたくさん🐙!
浅い海の生物と、深い海の生物がいる水槽がそれぞれ隣同士に並んで展示されていて、比較して見ることができました。
冷凍のシーラカンスを見たときは、その大きさにびっくり..😲!
水族館のオリジナルグッズが良すぎて、自分用のお土産を買わずにはいられませんでした👛🤣

 

船橋校
Mei

本日の英単語🐠
as you can see:見ての通り、ご覧の通り
deep sea:深海
shallow:浅い
sea creatures:海の生き物たち
side-by-side:並んで、隣り合わせて
coelacanth:シーラカンス
couldn’t help~ing : ~せずにいられなかった
merchandise:商品

Happy belayed New Year!!

こんにちは!

明けましておめでとうございます🐰
みなさんはどのような年末年始を過ごしたでしょうか。
千葉校のニセクリスマスパーティーは盛況でした~
次回パーティーがある時は、せひ、参加してくださいね。

本年もjabble英会話スクールを宜しくお願い致します☺

Hello!
Happy new year!
How was your New Year’s holiday?
The pretend Christmas party at the Chiba school ended on a high note!
We hope everyone who couldn’t join this time will be able to join next time.

We are looking forward to seeing you at school this year!

千葉校
Yuka

Scuba diving in Ishigaki Island


In November, I went scuba diving in Ishigaki-jima.
It had been about 5 years since I went scuba diving.
I almost forgot how to do it !🐟
After a while, it came back to me.👍
I was able to dive without any problems aside from having trouble popping my ears.👂
The weather wasn’t good but I was lucky because I could see a wild manta ray and some sea turtles !🐢💕
If I have a chance to get a higher level scuba license, I’d like to see a ship wreck🚢

11月にスキューバダイビングをしに、石垣島に行ってきました😊!
前回のダイビングから約5年経っていたので、潜り方をほとんど忘れていて💦
しばらくすると感覚が戻ってきました👍
耳抜きがうまくいかなかったこと以外は、特に問題もなくダイビングができました👂♪
天気は良くはなかったですが、野生のマンタやウミガメを見られてラッキー🐢💕
もし更にレベルの高いライセンスを取れる機会があれば、難破船を見に行きたいです!🚢

船橋校
Mei

今日の英単語🐠
it had been 〇years since~:(過去のとある時点で)~してから〇年経った
after a while:しばらくして
pop one’s ears:耳抜き(気圧などで)
manta ray:マンタ
ship wreck:難破船

Advent calendar


こんにちは!
みなさんはアドベントカレンダーを飾っていますか?
クリスマスまでをカウントするカレンダーですが、化粧品やお菓子などたくさんの種類のアドベントカレンダーがありますよね✨
私は、毎年気になっているのですが、予約が必要だったり、高かったりでなかなか買えず。。でも、今年はティーのアドベントカレンダーをついに買いました♪
毎日、違う種類の紅茶が飲めて、最高です!みなさんもお気に入りのアドベントカレンダーがあったら、教えてくださいね☺

Hello!
Do you have an Advent calendar at home?
It is a calendar that counts down the days until Christmas each day you get a different gift and there are many kinds, like snacks and cosmetics.
When Christmas is coming every year, I feel like buying one, but it is rather difficult to buy because of the price and pre-ordering.
However, I bought a tea advent calendar this year finally. I really enjoy different types of tea every day. Let us know if you have a favourite kind of advent calendar.

Yuka
千葉校

今日の英単語🎄
feel like:〇〇したい、〇〇したい気分
rather difficult:なかなか難しい
pre-ordering:事前予約

Pretend Christmas Party at Chiba Jabble

こんにちは!
もう少しでクリスマスですね!みなさんは、クリスマスをどう過ごしますか??
Jabble千葉校では、「ニセ⁉クリスマスパーティー」をします🎅
参加方法はとても簡単です!12月17日~22日までの間、教室内に特設フォトブースがあるので、JesseやPaulと写真を撮ります!すると、お菓子がもらえ、クリスマス抽選会に参加できます。さらに、撮った写真をJabbleのSNS投稿に承諾いただくと、クリスマス抽選会の当選率がUPします🎁
ぜひ、参加してみてくださいね~📷

Hello!
Christmas is coming soon! What are you going to do for Christmas?
We are going to have a ‘’Pretend Christmas party’’ at Chiba Jabble!!
It’s easy to join. Take a Christmas Photo with Jesse or Paul in the Photo booth that we set up from 17th to 22nd December and get a snack. That enters you in our Christmas lottery.
If we can use your picture for the Jabble’s Social media, you get one additional lottery entry.
We are looking forward to everyone joining and having a fun time together.


千葉校
Yuka

今日の英単語🦌

Pretend:ふりをする、うその
Social media:SNS
Lottery:抽選、宝くじ

Restaurant district in Tokyo

Ryu no Miyako Inshokugai

For my friend’s birthday, a group of us tried out a new Izakaya in Tokyo.
It blew us away with how cool it looked!
The neon signs and covered tables made it look like an outdoor market.
It was too bad that it was so busy.
Everyone had to duck and weave through the crowd.
We eventually found seats on the second floor.

龍乃都飲食街

友人の誕生日会に、仲良しグループで新しくできた東京の居酒屋に行ってきました🍺
そのお洒落な外見に私達は感激!!
ネオンサインとカバーがかかったテーブルは屋台のような見栄えです。
ただすごく混んでいて、残念でした💦
みんな人混みを上手くかわし、すり抜けなければならなかったです。
最終的に2階に席を見つけることができました😊

船橋校
アンジー

今日の英単語🍷
blew~away:とても感激、感動する
It was too bad:残念だった
duck and weave:うまくかわす