大きい犬?小さい熊?

こんな大きな犬をギュッと抱きしめたらどんなだろう!🐶私は大きい犬飼いたいですが、みなさんはどうですか?

Imagine cuddling with a dog this big! 🐶 I’d love to have a huge dog, what would you think of having a dog like this?

Tabby
新宿校

今日の英単語🐶
cuddling:(愛情を込めて)抱きしめる
I’d love to〜:〜したい

英語クイズに挑戦!空欄に入るのはどれ?

クイズです!
空欄に入る正しい表現はどれでしょう??
何か疑問、質問がある方は遠慮なく下からコメント残してくださいね!

正解はコチラをクリックしてください!

映画の名台詞!アカデミー賞2021シリーズ#3『サウンド・オブ・メタル』

『サウンド・オブ・メタル/Sound of Metal』(2019)
監督: ダリウス・マーダー/Darius Marder

アカデミー賞2021特集第3弾!
本日ご紹介するのは、現在amazon primeにて配信中の映画『サウンド・オブ・メタル』。バンドのドラマーとして活動する中、突然聴覚を失い自暴自棄になった主人公ルーベンが、聴覚障害者の自助グループとの交流を通じ再生していく物語です。音のある世界とない世界。ヘビーメタルの激しい演奏から始まる本作品は、徐々に静寂の中に光を見出していきます。悲劇的な難病ものというよりも、突然の環境の変化に戸惑う主人公の姿を通して、変わることへの恐怖、その難しさを普遍的に描いた作品です。アカデミー賞にノミネートされるまで、全然ノーマークだったんですが、めちゃくちゃよかったです。主演のリズ・アーメットの演技がこれまた素晴らしい!Amazon primeで見れますので、ぜひ!Amazon primeは月たったの500円ですよ~

My name is Ruben, I’m an addict, four years clean now. I’m sorry I don’t talk sign language.
(ルーベンといいます。薬物中毒ですが、4年間クリーンです。すみませんが、手話は話せません。)

addict
中毒者
通常薬物中毒者を指します。
例:Trainspotting is a movie about heroin addicts in Edinburgh.
(トレインスポッティングは、エジンバラのヘロイン中毒者たちを描いた映画です)

clean
クリーン(薬をやっていない)
例:I went to drag rehab five years ago, and I’ve been clean since then.
(5年前に薬物依存のリハビリに行って、それ以来ずっとクリーンだ)

sign language
手話
例:I don’t talk sing language, but I read lips.
(手話はわからないけど、読唇術はできるよ)

Ayami

新宿校

4月の月間テーマ「オススメの洋書」#4 – Level D(中上級)-

Charlotte’s Web by E.B. White

シャーロットの贈り物 著者:E.B. ホワイト

SUMMARY(あらすじ):
8歳のファーン・エラブルは、父親が彼の豚の中で一番小さな子豚を殺す事を知って、絶望します。彼女はその子豚にも生きる権利がある、そして自分が面倒をみると父親を説得し、その子にウィルバーの名付けます。ウィルバーが大きくなりすぎると、ファーンは彼を叔父に売るよう強要されます。ウィルバーは自分が屠殺されてクリスマスのディナーになる事を知り、悲しみに明け暮れます。毛むくじゃらのクモ、シャーロットはネズミのテンプルトンや納屋にいる他の動物の力を借りて、彼を助け出す事を決心しします。
Eight-year-old Fern Arable is devastated when she hears that her father is going to kill the runt of his pig’s new litter. Persuading him that the piglet has the right to live and promising to look after it, she saves the animal and names him Wilbur. When Wilbur becomes too large, Fern is forced to sell him to her uncle. When Wilbur finds out that he will soon be slaughtered for Christmas dinner, he is horribly sad. Charlotte—the hairy barn spider—decides to help him, with the assistance of a sneaky rat named Templeton and some of the other animals in the barn they must save his life.

QUOTE(本文より抜粋):
“‘Can I have a pig too, Pop?’ asked Avery. ‘No, I only distribute pigs to early risers,’ said Mr. Arable. ‘Fern was up at daylight, trying to rid the world of injustice. As a result, she now has a pig. A small one, to be sure, but nevertheless a pig…’”
「おじさん、僕もブタを飼っていい?」アーヴィーが聞きます。「だめだ、早起きできる者にしかあげないよ」エラブルは言います。「ファーンは日の光とともに起きるし、世界から不正をなくそうとしている。だから、彼女は豚を飼うことを許されたんだ。小さなやつだけどね、豚である事には変わりない。」

Fun Facts About The Book(トリビア)!
シャーロットの贈り物は1952年に出版され、子供向けの本の定番になりましたが、大人でも楽しめる内容になっています。
ガース・ウィリアムズによって描かれたオリジナルのカバーは、ニューヨークのオークションで1695万円で落札されました。
Charlotte’s Web was published in 1952. The book is a classic of children’s literature, but adults also enjoy it.
The original cover, drawn by Garth Williams, was sold at a New York auction for $155,000(¥16,950,000).

今日の英単語🐷
Persuading(原形:persuade): 説得する
The right to: 〜する権利
Forced: 強制された
Rid (Get rid of): 取り除く
レベル別に毎週水曜日に紹介します!次回もお楽しみに!

レベルE(上級)—————4/7
レベルD(中上級)————4/14
レベルC(中級)—————4/21
レベルA・B(入門・初級)–4/28

4月の月間テーマ「オススメの洋書」#3 – Level D(中上級)-

Holes by Louis Sacher

穴 著者:ルイス・サッカー

SUMMARY(あらすじ):
スタンリー・イェルナッツの呪われた人生は、彼のひいひいじいさんが汚い盗みを犯したところから始まりました。今はグリーン・レイク・キャンプという少年矯正施設へ、無実の罪で収容されています。その施設の少年たちは、毎日一日中、きっちり幅1.5m、深さ1.5mの穴を掘っていました。グリーン・レイクとは名ばかりで、そこには湖などありませんでしたが、無数の穴はありました。
スタンリーはすぐに、彼らが穴を掘っているのは、所長が何かを探しているからだと気づきます。しかし、この乾ききった湖の跡地にいったい何が眠っているというのでしょう?スタンリーは真実を探ります。犯罪と懲罰、そして贖罪を描いた作品です。
Stanley Yelnats is cursed. The curse began with his “no-good-dirty-rotten-pig-stealing-great-great-grandfather”. Now Stanley has to go to a boys’ detention center called Camp Green Lake for a crime he didn’t commit. There the boys spend all day, every day digging holes exactly five feet wide and five feet deep. There is no lake at Camp Green Lake. But there are a lot of holes.
Stanley quickly realizes the boys are digging holes because the warden is looking for something. But what could be buried under a dry lake? Stanley tries to find the truth in this creative story that has crime and punishment—and redemption.

QUOTE(本文より抜粋):
”There used to be the town of Green Lake as well. The town shriveled and dried up along with the lake, and the people who lived there. During the summer the daytime temperature hovers around ninety-five degrees in the shade—if you can find any shade. There’s not much shade in a big dry lake.”
昔はここに、グリーン・レイクの街もありましたが、湖やそこに住む人々と同様に、街は廃れて干からびました。この地では夏の間、日陰でも日中は気温が35度に達します。この巨大な乾いた湖で日影を見つけられればの話ですが。

Fun Facts About The Book(トリビア)!
1998年にルイス・サッカーによって書かれた本作。その複雑な構成とユニークなキャラクター達、そして刑務所内の有色人種や若者を描いたことで、作品は大ヒットします。
ディズニー制作で実写映画化もされています。主人公のスタンリーを演じたのは、若き日のシャイア・ラブーフ。
Holes was written by Louis Sachar in 1998. It was a huge success because of its complex plot, interesting characters, and representation of people of color and young people in prison.
There is a Disney film based on the book too. The main character Stanley is played by Shia LaBeouf.

今日の英単語🌞
Commit: (罪などを)犯す、~に深く関わる、コミットする
Warden: 所長、看守
Redemption: 贖罪
Shriveled: 萎む、廃れる

レベル別に毎週水曜日に紹介します!次回もお楽しみに!

レベルE(上級)—————4/7
レベルD(中上級)————4/14
レベルC(中級)—————4/21
レベルA・B(入門・初級)–4/28

Ayami at 世界一標高が高い郵便局!

インド北部のヒマラヤ山脈に位置するスピティ渓谷。ヒッキムという小さな村には、なんと世界一標高が高い郵便局があります!標高4440mにあるこの郵便局は、このエリアに暮らす人々を外の世界と繋ぐ重要な役割をはたしています。
私はこのスピティ渓谷の小さな村々を、一週間程トレッキングしながら回っていたのですが、すごく良かったです!ここ以外にもヒマラヤ山脈の色んなエリアを旅してたんですけど、人も文化も自然も、もう全てが素晴らしかったですね。山好きの方、もしインドに行く事があったら、ぜひ北のヒマラヤの方まで足を伸ばしてください!
Located in Spiti Valley in the Himalayas in northern India, the small village Hikkim has the world’s highest post office! At an elevation of 4,440m, this tiny little post office is a vital connection to the rest of the world.
I was trekking around this area for about a week, from village to village and had a lot of fun! I also explored some other parts of the Himalayas. The people, the culture and the nature, everything was gorgeous there. If you love mountains and ever go to India, you should definitely go to the Himalayas!

Ayami
新宿校

今日の英単語🏣
elevation:標高
vital:重要な、肝心な
trekking:山歩き、散策、トレッキング
village:村

食べるのがもったいない!フラミンゴマカロン!

マカロンって実は作るの難しいんですが、でもそんなの気にならないくらい美味しいですよね😋
あなたの好きなマカロンの味はなんですか?

Macarons are actually really difficult to make but the taste is worth the hard work 😋
What’s your favorite flavor of macaron?

今日の英単語🍪
Worth (it):〜の価値がある
Flavor:味

英語クイズに挑戦!空欄に入るのはどれ?

クイズです!
空欄に入る一番自然な表現はどれでしょう?
何か疑問、質問がある方は遠慮なく下からコメント残してくださいね!

正解はコチラをクリックしてください!

映画の名台詞!アカデミー賞2021シリーズ#2『ノマドランド』

『ノマドランド/Nomadland』(2020)
監督:クロエ・ジャオ /Chloé Zhao

アカデミー賞2021特集第2弾!
本日ご紹介するのは、現在劇場公開中の映画『ノマドランド』。「ノマド」は遊牧民の意味ですが、本作品はキャンピングカーやバンなどで車上生活をしながら、アメリカ各地を転々とし季節労働者として働く人たちの物語です。主人公を演じるのは過去2度のアカデミー賞受賞歴を持つフランシス・マクドーマン、そして主人公と親しくなる男性にデヴィッド・ストラザーンを配していますが、この2人以外は、なんと実際にノマド生活を送っている人たちが演じています。プロの俳優2人も、完全に車上生活者として彼らの中に溶け込んでおり、その圧倒的なリアリティが作品に大きな説得力を与えています。私は劇場で鑑賞しましたが、映し出される彼らの「自由」と「孤独」に心を締め付けられた、濃密な2時間でした。絶賛劇場公開中ですのでぜひお見逃しなく!ちなみに、Netflixで配信中のクロエ・ジャオの前作『ザ・ライダー』もすごく良い作品です(こちらもすべての役を本人が演じています)。
ノマド生活をするボブが、色んな人との出会いについて語った台詞から。

I don’t ever say a final goodbye. I always just say “I’ll see you down the road”. And I do.
(本当のさよならを言うことはない。いつも「またそのうちどこかで」って言うだけ。で、本当にその通りになるんだ)

down the road
この道の先に、いつか、そのうちに、将来
「道の先に、向こうに」という直接的な意味の他に、未来を指す表現として使えます。「未来へと向かう道の先に」というイメージです。台詞は、車で旅をする人にかけている言葉なので、まさにぴったりの素敵な表現ですね!

例:There is an imax theater just a few hundred meters down the road from my office.
(オフィスからほんの数百メートル行ったところにimaxシアターがある)

例:Hopefully, somewhere down the road we will understand each other.
(いつかお互いを理解できるようになるといいね)

例:I think that would be beneficial for the company down the road.
(それは将来的に会社に利益をもたらすことになると思う)

Ayami
新宿校

4月の月間テーマ「オススメの洋書」#2 – Level E(上級)-

Bridge to Terabithia by Katherine Paterson

テラビシアにかける橋 著者:キャサリン・パターソン

SUMMARY(あらすじ):
ジェス・アーロン図はアメリカ南部の田舎に暮らす、走るのが大好きな少年です。彼は5年生の中で一番早くなれば、忙しい父の気を引けると思いました。ジェスは絵を描くことも大好きでしたが、彼の父はそれは女の子がする事だと考えていました。だから彼は、自分が走りで一番になれば、父親とクラスメートに自分のすごさを見せつけられると思ったのです。彼は毎晩トレーニングをし、勝つことを夢見ていました。しかし勝ったのは、新しく転校してきた少女、レスリー・バークでした。
ジェスとレスリーは友達になります。二人は森の中の小川の向こうに、秘密の魔法の国を作り、テラビシアと名付けました。二人はいつもそこで遊びました。テラビシアにいる間は学校の意地悪な子達や、ジェスの家族のことを忘れることができました。ジェスは自分の問題と向き合うことを学び、レスリーは彼を勇気づけます。そして、ある悲劇が起こり、ジェスはそのこととも向き合っていくことになるのです。
Jess Aarons lives in a rural area in the south of the U.S. and loves to run. He wants to be the fastest boy in the fifth grade, because it’ll give him the attention of his busy father. Jess loves to paint and draw, but he knows that his father thinks this is girly. He thinks winning is very important and his father and schoolmates will think he’s great if he wins. He practices each morning and dreams of winning. However, a new girl, Leslie Burke, wins instead.
Jess and Leslie become friends. They build a secret fantasyland across the creek in the woods, called Terabithia. They play all the time. In Terabithia they forget mean kids at school and Jess’s family. Jess learns to face his problems and Leslie encourages him.
Then something terrible happens and Jess learns how to face that too.

QUOTE(本文より抜粋):
“It was Leslie who had taken him from the cow pasture into Terabithia and turned him into a king. He had thought that was it. Wasn’t king the best you could be? Now it occurred to him that perhaps Terabithia was like a castle where you came to be knighted. After you stayed for a while and grew strong you had to move on.”
(牧場から彼をテラビシアへ連れ出して、王様にしたのはレスリーだ。それで終わるはずだった。王になることこそ全てではないか。しかし、テラビシアは騎士になるための城のような場所に過ぎないと彼は気づいたのだ。しばらく滞在し、強くなったら、その先へ進まなくてはいけないということに。)

Fun Facts About The Book(トリビア)!
キャサリン・パターソン作、テラビシアにかける橋は1997年に出版され、1978年にはアメリカの児童文学賞、ニューベリー賞を受賞しました。
世界中の英語の授業でこの本が使用されましたが、内容を問題視する声も上がりました。死を扱っていた事、クリスチャンではない事、汚い言葉が使われている事などが原因です。
1985年と2007年には映画も制作されました。
Bridge to Terabithia is a children’s novel written by Katherine Paterson and published in 1977. In 1978, it won the Newbery Medal.
English classes around the world study this book. However, many groups censor this book because it talks about death, it’s not Christian, and it uses bad words.
Two movies were based on this novel. One in 1985 and one in 2007.

今日の英単語🏰
creek:小川
pasture:牧草、牧草地
to move on:前に進む、次に進む、気持ちを切り替える

レベル別に毎週水曜日に紹介していきます!次回もお楽しみに!

レベルE(上級)—————4/7
レベルD(中上級)————4/14
レベルC(中級)—————4/21
レベルA・B(入門・初級)–4/28